2010年11月22日月曜日

明日は自作ポットミルの試験を兼ねた釉薬としての灰原料の学習

21日、22日と灰のアク抜き作業の残り作業を、村越と平ちゃんで行いました。 小濁は水の便に難有り!?金曜に一旦かれた水もなんとか復旧したようです。全てのアク抜きが終わるにはまだ時間がかかると思いますが、取り急ぎ始末が終わった灰を順に擂っていきましょう。

DSC02654
DSC02655DSC02656

明日は、竹田さんが自作してくれたポットミル機を動かしてみます。また少量の灰は乳鉢で作業行います。 なんで擂るの?擂ってからどうするの?など学習しましょう。

23日の内容です

  • 時間:午前9時〜正午
  • 場所:ねおかん
  • ポットミル試験と、灰の擂り方等、今後の予定

宿題で持って行かれた原料を確認します

  • 桐、コーヒー、栗皮(玲子さん)
  • 竹、栗イガ、コーヒー無農薬、とうもろこし(井上さん)

※灰汁が抜けたか不明でも持ってこれそうでしたら、水を減らしてお持ちください。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿